新MS-Officeのリボンインターフェイスが大嫌いで、1人不買運動を続けていた私。
アイコン位置がコロコロ変わるリボンにどうしても慣れることが出来ません。
これまで、自宅PCのAccess2016でトライした新規開発はすべて途中ギブアップ!
常に、会社PCのAccess2003で開発し直し、Access2016は週末自宅での手直に使うくらい。
でも、2017年春のWindows10 updateでAccess2003からExcel xlsファイルが読み込めなくなり自作プログラムの一部機能が使えなくなった。
そして、2018年春のWindows10 updateでExcel2003自体が動かなくなった!
僕、負けました。
マイクロソフトの嫌がらせに屈し、会社PCにもOffice2016をインストール。
Office2003をアンインストールせずにOffice2016を入れると2バージョンが共存してるぞ!
もしかして、1台のパソコンでAccess2003で開発、Access2016で利用することが出来るのかな?

試しに、使用中のAccess2003プログラムをAccess2003で動かすと・・
あれ、エラーで動かない!
Access2016なら動く!
んんん~、Access2003はかなり不安定で使い続けるのは無理みたい・・・

私はただ使いにくいリボンを止めアイコンに戻して欲しいだけなんです。
さてと、Access2016で挑む新規VBA開発、僕は完成させることが出来るんだろうか・・・・・
よく壊れたデータベースエンジン「jet」
Access2016の新データベース「ACE=Access Connectivity Engine」にはとても興味がある。
ACEの勉強しないとな・・・・
でも、なんか面倒そう・・・・
[Jet / ACE エンジン —-DXR165の備忘録 ]
コメントを残す