2017年10月11日15時頃、私のWindows10パソコンの画面に
「更新プログラムを適応中・・・・」メッセージが表れ勝手に再起動が始まった!
で再起動後、悲劇が起きました!
20年近く作り貯めた僕のAccessMDBプログラムが死んだ(=動かない)
私はMS-Accessのリボンインターフェースが大キライ!
何度か慣れようと我慢して使ってみたが、やっぱりダメ!
使いにくくて、イライラが止まらなくなり、毎回発狂!
その結果、私のMDBプログラムはみんなAccess2000か2003製なんです。
出荷作業終了後、夜いつものように売上固定長ファイル生成MDBプログラムを起動。
得意先から送られた注文EXCELファイルを読ませると・・・・あれ読まない!
エラーメッセージ
「外部データベース ドライバ(1)で予期しないエラーが発生しました。」
何をどうしてもMDBからXLSファイルが開けない!
では作戦変更、試しにXLSファイルをtableとしてMDBにインポートさせると・・・・
あれ、下のエラーで直接インポートも無理みたい!
「XLSの情報にアクセスできません。ファイルが存在し、形式が正しいことを確認して・・・」
古いながらもMS製EXCELファイルを「形式が正しいことを確認してください」だって!

今日の更新で、古い古いMDB2000形式ファイルとXLS2000形式ファイルはWindows10から見捨てられたみたいです!
これからシステム移行用のプログラム変更、御歳暮注文EXCELの売上計上処理・・・・
やることいっぱいあるのに、なんでこのタイミンでXLSファイルを読めなくするの・・・・(泣)
するなら、その前にAccessのリボン止めてください!

コメントを残す