得意先の依頼で「大江海苔 卓上味付け海苔」を買い付けに淡路島へ行ってきました。
それにしても、よく似てる徳島「大野海苔 卓上味付けのり」と淡路島「大江海苔」!
外箱は同一デザインの色違い。
ずっと気になってたので、大野海苔の社長に直接聞いてみました。
社長:「大江海苔卓上」は、OEM商品です。
私:「大江海苔」の注文が来たら淡路へ買い付けに行ってるんだけど、お願いしたら徳島で売ってくれるの?
社長:それは出来ません。これは大江海苔さんのOEM商品。どう売るか、誰に売るかは大江海苔さんが決めること。当社は何も分かりません。
私:ネットの口コミに「大江海苔の方が美味い」と書かれてました。大江海苔の方がグレードの高い海苔を使ってるの?
社長:そんなことないです。
私:では、なぜ大野卓上より高いの?
社長:「大江海苔卓上」はOEM商品。どう売るか、いくらで売るかは大江海苔さんが決めること。私は何も分かりません。
だ、そうです。
結局、具体的なことは何一つ教えてくれませんでした。
個人的な感想:
ネットの口コミ
「大野卓上より大江卓上が美味い」は間違いかもよ!
もしかして、中身は同じかも.....
ちなみに「”寿“卓上のりギフト」はランク上の原料を使ってるそうです。どんな味なんだろう?
死ぬまでに一度、「”寿“卓上」食べてみたいです。
大野海苔の通販店をお探しであれば、是非当社直営ショップ「徳島オンラインショップ」をお利用ください。
ご注文お待ちしています。















コメントを残す