-
[vba覚書]mdbをaccdbへ変換したら動かない!
MS-Accessのリボンインターフェイスが大嫌いで頑なにAccess2003を使い続けた私。 でも、「201…
-
[it]形部商事は安い客!65円か・・・
「お歳暮配送先分布地図(=Google Static Map)」作成プログラムを動かす為、今回初めてクレジット…
-
[excel]Windows10 update2018でExcel2003が壊れた!
2018年春のWindows10 updateを当てたらExcel2003が壊れちゃった! ネット検索すると、…
-
[vba]EDI出荷検品端末を世代交代!
EDI出荷検品端末の世代交代が無事完了! 最近、零細卸問屋を苦しめるのが小売店が手軽に始められるEDIホスティ…
-
[vba覚書]文字列の有無はInStr
vbaで任意文字列の有無を調べる方法 [vb] If InStr(Me![品名], "大野"…
-
[vba]チョコバットとODBCエラーの関係
昭和レトロな「オフコン」から平成風クライアントサーバ システムに切替えて3か月。 サーバ・作業PC間のデータ連…
-
[vba覚書]ファイルを共有フォルダへコピーする
VBAからネットワーク共有ホルダーへファイルをコピーしテキストエディターで開く まず、VBAエディタの「ツール…
-
[vba]MS Accessは、やっぱ便利!
MS-Offeceで1番よく使うソフトはどれですか? きっとエクセル、それともワードかな? 私は、断トツでAc…
-
[vba]AccessVBAからWinSCPを使ったFTP
[AppyBuilder] [MIT App Inventor] AppyBuilder(=App Inven…
-
【ai】zip利用の新マスターインポート機能
もともとは、「App Inventor SQLite」でGoogle検索してて、たどり着いたのがAmerkas…
-
【vba】電脳日記のbulk importでアポストロフィーエラー!
WordPressを採用した理由の一つがこれ、VBAソースコードがカッコよく表示出来るプラグインが有ったから …
-
【vba】TAB・改行コードを取り除く
「お中元商戦」真ん中! 低空飛行が続くオンラインショップにも、最近ちょっと注文が増えてます 😆 出荷作業で、と…
-
【vba】MSXML2.DOMDocumentでエラー!!
もうすぐ夏ですね! この時期、私の仕事が極端に増え、猛烈にストレスが貯まるんです! 実際、今日の私は疲労の為か…
-
【MS-Access開発】レポート機能はとっても便利!
ゆうパック「代引き用送り状」が無くなったので郵便局に依頼! で、新しく持ってきた送り状を見てビックリ 😮 もぉ…
-
【ai】firebaseでクラウドデータベースの実験
[ Inquiry AiLiveComplete ] 僕が加入している有料会員制 App Inventor2デ…
-
【vba覚書】サブフォームを参照
4月になり、だんだん暖かくなってきた! 早く通販サイト「徳島オンラインショップ」の品揃えを充実させなば・・・ …
-
[ai](が〜ん)固定長データをメール本文に挿入するのはダメみたい
App Inventor製ハンディーターミナルアプリとオフコンの連携部分で右往左往・・・ 受注明細(固定長デー…
-
[ai]固定長ファイルインポート成功!でも・・・・
富士山で言えば9合目くらいかな、 あともう少しで完成かも・・・・ 週末、最後のハードル「固定長ファイル生成機能…
-
【vba覚書】vbaからbatファイルを実行
App Inventorの拡張版サービス「AI2LiveComplete」でハンディーターミナルアプリ開発を始…
-
【ai】sqlite+AccessVBA bulk insert用SQLファイルの自動生成
App Inventor2にSQLite接続機能を付けた拡張版サービス「AI2LiveCompleteオンライ…