【新製品】日清食品「ホワイトカレーメシ」
11月2日発売の日清食品「ホワイトカレーメシ」を仕入れました。 ちょっと気になる新製品です 🙂 日清 ホワイト…
【新製品】エースコック「京のおいしいもん」2種類
2015年11月2日新製品エースコック「京のおいしいもん」2種類を仕入れました。 パッケージデザインは美味そう…
【冬商品】桐灰使い捨てカイロを始めました
冬だけ扱う桐灰の使い捨てカイロを仕入れました。 桐灰 貼るカイロ10枚 JANコード:490154816067…
【冬商品】「おでん」を仕入れました
冬だけ扱う「おでん」を今年も始めました。 毎年、リニューアルを繰り返し、その度に具が減っています。:-o 今回…
【新製品】「サッポロ一番 グリーンプレミアム0(ゼロ)」3品
ノンオイルスープ、ノンフライ麺、コレステロール0(ゼロ)というコンセプトで作られた新製品、袋めんシリーズ「サッ…
【ai】for eachの途中で一時停止させたいけど・・・・
数百万円の業務用ハンディーターミナルシステムと僕の2万円スマホで動かす「貧社のハンディーターミナル」アプリを比…
【ai】[前レコード][次レコード]ボタンを作る
2週間悩んだ末、清水の舞台から飛び降りるつもりで申し込んだ見知らぬサービス「AI2LiveCompleteクラ…
【ai】がーん、「Ascend G260S」液晶修理代11,400円
先月、古くなったハンディーターミナルの1台が壊れ慌てて「Huawei Ascend G260S」を追加購入。 …
【STOP運転中スマホ】ラジオCMがiPhoneのSiriに話かけてフライトモードにしちゃいます
最近、世界中で交通事故が増加しているそうです。 その原因は、スマートフォンの普及。 運転しながらスマートフォン…
[ai]プログラムを別画面へコピーする新機能「backpack」
本家MIT App Inventor2に新機能が追加されたそうです。 その名は「バックパック(=背負い鞄)」 …
【新製品】サッポロ一番「みそ・塩ラーメンが鍋になりました」
10月5日新発売のサッポロ一番 「みそラーメンが鍋になりました」 「塩ラーメンが鍋になりました」 を仕入れまし…
【冬商品】味の素「鍋キューブ」
味の素のキューブ型鍋つゆ「鍋キューブ」、今年も仕入れました。 味の素 鍋キューブ 濃厚白湯70g JANコード…
【冬商品】ヒガシマル醤油「ちょっと雑炊」シリーズをまとめ買い
寒くなると本格的に動き出すヒガシマル醤油「ちょっと雑炊」シリーズ。 シーズン初めにまとめ買いしました:-) (…
【ai】すごい、ブロック数は2000個以上あるかも・・・
情けない、仕様書を書かずに思いつきで機能を増やし続けた素人プログラム。 あまりにもブロックが多くなり過ぎ、ちょ…
【ai】棚卸画面を全面リサイズ。グリッドデザインで再構築するも失敗
先日、Google+「App Inventorコミュニティ」で見つけたTipsを参考に、操作画面の一部を自動リ…
【冬商品】金ちゃん亭「鍋焼うどん」の初荷
徳島製粉の鍋焼きうどんの初荷が届きました:-D 今年の商品名は「金ちゃん亭 鍋焼」 金ちゃん亭 鍋焼<肉うどん…
【限定品】サンヨー食品「きのこ味噌ラーメン」「みそラーメン焼きそば」
サンヨー食品の限定品を2品買いました。 「サッポロ一番 きのこがおいしい味噌ラーメン」 「サッポロ一番 みそラ…
【冬商品】イチビキ「赤から鍋」を仕入れました。
毎年、一定の需要がある辛い鍋つゆ。 得意先からのリクエストで今シーズも仕入れました。 イチビキ 赤からなべ(1…
【冬商品】ヒガシマル醤油の鍋つゆを今シーズ初めて買いました
「まだ早いかな・・・・」と思いながら今シーズ初めてヒガシマル醤油の鍋つゆを仕入れてみました。 取り合えずちょっ…
【ai】画面サイズを元に自動リサイズするボタン
googleプラス「App Inventorコミュニティ」で面白い投稿がありました。 ディスプレーサイズを認識…
「Internet Exploreモードページ」にURL登録するの、意外と便利で…