2018年11月24日、伊島漁協「伊勢エビ直販市」開催
2018年11月24日、伊島漁協の「伊勢エビ直販市」が開催されました。 場所:答島港(津乃峰町戎山) 時間:8…
[api]Google API利用はクレジットカード登録が必須に・・
年に2度だけ使う自作VBAプログラム「お中元・お歳暮管理システム」が、またエラー! このプログラム、取引先から…
[正月]サトウの鏡餅が入荷
今日、「サトウの鏡餅」が入荷しました。 これ、徳島県下の自衛隊駐屯地からのご注文。 2019年元旦、徳島の国防…
[雑貨]使い捨てカイロ「温楽」を仕入れました
加工食品卸ですが雑貨もそれなりに扱ってます。 寒くなったので使い捨てカイロ「温楽」シリーズを仕入れました。 徳…
永谷園「1本でしじみ70個分のちから 缶みそ汁」
永谷園「1本でしじみ70個分のちから」シリーズで、これまでは扱かいがなかったホット用「缶みそ汁」を仕入れてみま…
[it]やっぱりルータ設定はIPアドレスで行うべきでは・・・・
先日、私の「TP-LINK製ルータ設定苦労話」にコメントをいただきました。 [無線ルータ「TP-Link Ar…
徳島「大野海苔」と淡路「大江海苔」の違い?双子!
得意先の依頼で「大江海苔 卓上味付け海苔」を買い付けに淡路島へ行ってきました。 それにしても、よく似てる徳島「…
[鍋]岡本製麺「鍋のシメ用中華麺という名の麺」を仕入れました
今年から取引を始めた地元徳島「岡本製麺」さん。 専務(=社長さんの息子)さんが、熱心に商品紹介・得意先周りをし…
永谷園「煮込みラーメン」シリーズが入荷しました
秋冬限定、永谷園「煮込みラーメン」シリーズを仕入れました。
[ai]新サービス名は「Koudular」
SQLiteが使えるApp Inventor系サービス「Makeroid」に久しぶりにアクセスすると・・・・・…
「大野海苔ギフト」の場合で考えると・・・・・・
通販で販売中「大野海苔 卓上味付のりギフト3本詰」1,330円(税込) たくさんのご注文、お待ちしています! …
[秋冬]樋口製菓「しょうが湯」「あめ湯」が入荷!
寒くなると売れだす「しょうが湯」と「あめ湯」 当社では「あさの屋」「樋口製菓」「桜南」「桃国」の4メーカを扱っ…
オークラ「いも飴・田舎飴」の初荷が届きました
暑いと溶けてしまうオークラ「いも飴・田舎飴」 涼しくなったので仕入を再開。 今日2018年10月11日、今年の…
[新製品]大塚製薬「ボディメンテドリンク」が売れてます!
2018年10月9日(火曜)発売、大塚製薬「ボディメンテドリンク」が売れてます。 今一番旬なタレントさんを起用…
[ai]Makeroidを勉強。ハンディーターミナルアプリ作れるかな?
今日は、ネットで見つけたいSQLiteが使えるApp Inventor系サービスの中で最も気になる「Maker…
毎年10月1・2・3日は橘町「ケンカだんじり祭り」
形部商事の創業の地:徳島県阿南市橘町(=私の生まれ故郷)の祭りは知る人ぞ知る超あらっぽい祭り。 通称「ケンカだ…
秋ですね!涼しくなったのでチョコレートの仕入を再開。
秋ですね 涼しくなったのでチョコレートの仕入を再開しました。 三立製菓 チョコバット リスカ ビッグチョコ 有…
[新製品]大塚製薬「ボディメンテドリンク500ml」が入荷しました
2018年10月発売の大塚製薬「ボディメンテ ドリンク 500ml」 乳酸菌+アミノ酸+プロテインが入った全部…
台風24号直撃は免れました!東側をぬけていく・・
台風21号は直撃でしたが台風24号は東側をぬける進路で通過中!(2018/9/30 18:50) 猛烈な雨と風…
[ai]aix-SQLite : AppInventor SQLite Extension
本家「MIT App Inventor2」で、SQLite Extension:aix-SQLiteをさわって…
本当だ、ありがとうございます。 「外観」→「ツールバー」は思いつきませんでした。…