[it]Windows Update: KB5055523でパソコンが死んだ!

原因不明「DISK使用率100%」が続く激遅パソコン、
「メールも見積もりも書けないから直してくれ」と依頼されました。

タスクマネージャー/サービスから必須アプリ以外を、様子を見ながら1行ずつ強制終了。それでも、Disk使用率50%~70%までしか下がらない。

ならばと、2025年4月11日リリース

Windows Update「KB5055523
をインストールしたら・・・
ガァーン、Windowsが壊れた!

久しぶりに見るブルースクリーンとBootの無限ループ
久しぶりのブルースクリーン

BIOS画面で[F12]キー、Dell「SupportAssist OS Recovery」を使っても修復不可!
Windows復元機能でもダメ!

SupportAssist OS Recoveryでも救えず

お手上げ、完全に壊れました

調べると「KB5055523」には深刻な問題があり、知らずにインストールした世界中のパソコンで多数のトラブルが発生してるそうです!

[Windows 11更新プログラムKB5055523に手痛い不具合、回避の成否は限定的]

おー・まい・ごっど!
知っていればインストールしなかったのに

慌てて別PCの「更新の一時中止」を最長期間に設定
慌てて全PCの「更新の一時中止」を最長期間に

壊れたパソコンは、ゼロからの再セットアップ!

1:Dell「SupportAssist OS Recovery」で、ホームディレクトリのファイルをサルベージ。
2:HDDを外し別PCにUSB接続。ホームディレクトリ以外のファイルをサルベージ。
3:Dell「SupportAssist OS Recovery」で、HDDを初期化・工場出荷状態に戻す。
4:ネットワークに繋ぎOSの最新パッチを当てる
5:周辺機器をセットアップ
6:各種アプリのインストールと設定

けっこ手間がかかる作業でした

追記:えぇ、「KB5055523、インストール完了 再起動待ち」

2日掛けて修理完了、明日から仕事に使えるっぞ!
電源を切ろうとすると、

えぇ「更新してシャットダウン」

確認すると「KB5055523、インストール完了 再起動待ち」状態

何で勝手にインストールしちゃうの?
更新一時停止中のはずなのに

マジで、この2日の作業、全部無駄に!
また、BOOT無限ループ地獄だ

諦めモードで再起動・・・
あれ、普通に再起動した!

何だったの2日前のOSクラッシュ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA