【App Inventor 2】janコードのチェックデジット計算アプリを開発

卸業なら絶対必要なのが、外箱に印刷されている物流バーコード(ITFコード)からアイテムコード部を抜き出しチェックデジットを再計算、中の単品JANコードを生成するアプリ。

VBA、FileMakerで開発し、今回はApp Inventor2でも挑戦!
これ、いいボケ防止になるんですよ!

チェックデジット計算方法は下のページを参考にしました。

[チェックデジット計算方法ー—流通システム開発センター]

App Inventor2のデザイン画面はこんな感じ。
「Notifer」ブロックは確認用、実機能には関係ありません。
App Inventor2でJANコードのチェックデジット計算アプリを作ってみました:デザインビュー

App Inventor2で初めて書いた(=ブロックを並べた)長いプログラム。
App Inventor2でJANコードのチェックデジット計算アプリを作ってみました:ブロックビュー

アプリを僕のNexsu7で実行。
初期画面はこんな感じ
App Inventor2でJANコードのチェックデジット計算アプリを作ってみました。:実機で実行

ITFコードをスキャンすると、下13桁を取り出しチェックデジットを計算。
そのチェックデジットを13桁目と入れ替えれば単品JANコードの完成!

出来たてJANコードをキーワードにGoogle検索する機能も付けました。
App Inventor2でJANコードのチェックデジット計算アプリを作ってみました。:ITFからJANを取り出しチックデジット計算

もう少し作り込めば仕事で使えそうです。

さて、これからが本番。
Fusion TableへのINSERTの勉強!

得意先コード、受注日、指定納品日、バーコードスキャンしたJANコード、納価、数量をガンガン打ち込めるアプリをiPhone6 5.5インチ発売までに完成できるかな?

成功すればわが社の次期ハンディーターミナルは、安価な中華タブレット+App Inventor2での無料アプリ開発。
間に合わなければ噂では10万円を超えるiPhone6 5.5インチモデルを11台+FileMaker13でのハンディ開発・・・・

かかるコストが100万円違ってくる!
頑張らねば・・・

それにしてもApp Inventor開発はとても素直。
可能であればApp Inventorでハンディーターミナル開発したいな・・・

FileMakerのスクリプトステップの分かり難さは、僕にとっては拷問。

JAVAが理解できる頭があればこんな苦労も無いんだけどな・・・・・・・
バカな自分が情けない 🙁

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA