形部商事のホームページは、ただいま工事中!
phpを最新バージョンにするため、最新wordpressで作り直し
1度目、失敗
ただいま2度目、再チャレンジ中
形部商事のホームページは、ただいま工事中!
phpを最新バージョンにするため、最新wordpressで作り直し
1度目、失敗
ただいま2度目、再チャレンジ中
「きわみ道路株式会社」にお願いして
穴だらけの駐車場、綺麗にしてもらいました
駐車場は「ポットホール」だらけ!
「ポットホール」とは?
トラックがハンドルを切るたび前輪タイヤがアスファルトをエグッてできる穴
20年間、この穴に「砂利」「モルタル」「セメント」「簡易アスファルト」など
いろんなモノを詰めてみましたが・・・
毎回、数日後には私の苦労(=詰め物)はトラックに踏まれ
木っ端みじん!
砂に変わる(泣)
舗装会社へ見積依頼しましたが・・・
高額すぎて払えない金額!
しかも、駐車場のアスファルトを全面剥がし、基礎からやり直すので1週間近い休業必須
ずいぶん長い間、修理を諦めていたら
「きわみ道路」スタッフが、飛び込み営業!
全面貼り直し不要!
穴だけ修理できます!
全面工事より絶対安い!
工事は、休業日の土曜日だけ
世の中に、甘い話は無いと固く信じてる私
この飛び込み営業マンは詐欺師?
それとも・・・まさかの天使?
天使であることを願い
「きわみ道路株式会社」に修理依頼
工事当日は、手抜きなら金は払わないつもりで工事の様子を脇で見学
「きわみ道路株式会社」さすがプロ集団
手際良く無駄のない動き!
そして、丁寧
おかげさまで、穴だらけの駐車場が綺麗に平らになりました
あの飛び込み営業マン
おじさんの着ぐるみを着た天使でした
ありがとう、完璧です
ゴールデン・ウィーク、土日以外は営業しています。
下記の祝日は営業しています。
4月29日(火):昭和の日
5月5日(月):こどもの日
5月6日(火):振替休日
![[2024-2025年]年末年始の営業予定](https://katabe.jp/wp-content/uploads/2024/12/202425nenmatunensi-644x950.png)
2024年8月30日
営業してます
台風10号徳島直撃予測で、天候次第で臨時休業予定でしたが・・・

台風上陸後、ほぼ停止
勢力を失い、台風の進路上なのに雨すら降ってない
こんな台風、初めて!

2024年8月10日(土)・11日(日)・12日(月)・13日(火)の4日間
お休みさせていただきます。
働き方改革
2024年は長めにお休みさせていただきます。

パナソニック関連会社の緑レーザーを使った「カラス避け製品」を参考に
そのモドキを自作
毎日新聞記事「レーザー光は牧場の味方 天敵カラス退治、学習能力惑わす工夫」

初号機がこれ
タミヤプラモデル「変速ギア」+「十字緑レーザー墨壺」を単3電池でゆっくり回転。
総額:約4000円
けっこ効果あり!
商品狙って数分ごとに飛来していたカラス
最近、来なくなりました
問題点は、毎日単三電池を4~6本消費すること

で、MARKⅡを作成
USB電源供給のポータブル扇風機に両面テープで墨壺を貼り付けました。
回転台は、コンセントから給電するので電池要らず!
問題点は、回し続けるとモーターが熱を持ち突然停止すること!
対策として、モーターを保冷剤で冷やしてます。

追記:
最近、気付いたんですが
カラスだけじゃなく
すべて鳥が居なくなった!
スズメも鳩もいない!
緑レーザーの光(=波長?)、恐るべし!
ここ数年、カラスが商品を食い散らかす被害続出!
しかも、毎年酷くなる!
カラス撃退グッズ、
何種類も買いましたが
役に立つものは皆無
一番の最悪グッズが「カラス◯スター」!
「吊り下げればカラスが来なくなる黄色い板(5枚4300円)」のはずが、半時間もしないうちにカラスが隣で羽休め!
極めつけが、自称そのメーカー社長から電話があり
「その写真掲載止めないと裁判起こすぞ」て脅されました。

カカシも自作しましたが効果なし![]()

そんな時、テレビで見たのがパナソニック系列会社が開発したカラス撃退装置
なんでも、カラスは緑色に敏感で・・・・・
その装置、緑レーザー光をランダム照射するボックス
毎日新聞記事「レーザー光は牧場の味方 天敵カラス退治、学習能力惑わす工夫」

これなら、自作できるかも!?
ということで作ってみました。(制作費:約4000円)
アマゾンで見つけた
緑レーザー墨つぼ(2980円)
+
プラモデル屋で売った
変速ギア[344.2:1](798円)+
単3電池ケース(200円)
で、なんちゃって「緑レーザー照射型カラス撃退装置」完成。

十字の緑レーザー光を、本体ごと360度回転させ
イスラエルのニュースで見たミサイル迎撃システム「アイアンドーム」みたいに、カラスからの攻撃、次々撃退してほしいので、こいつをこう名付けました!
アイアンドーム・みどりちゃん
緑の十字レーザーでグリーン・ドーム(=安全地帯)を作る
「十字架で守られる」ってイスラエルぽくない?

先週末に作り、この一週間、試運転
緑レーザー光照射中、カラスの被害は無くなったかも(喜)
試運転で判明した欠点が・・・
レーザー照射(1日8時間)に
単三電池2本x2回(=4本)必要!
あたりまえですが、レーザー墨壺
電源付けっぱなしで使うやつ私以外いない!
そもそも、用途が違う
単3電池2本で、レーザー点灯4時間が限界
100円均一ショップで買った100円「単3電池4本」を、毎日消費。
1日、税込み110円
10日で、1100円
100日で、11000円
んんん~、けっこする
形部商事の血の掟
効果を証明できないと経費として認めない
「使い物になる」と認めてもらえるまでは、すべての費用は私の個人負担なんです(泣)
破産しちゃう、助けて
来週、光に慣れてカラスが戻ってきたらショックだよな・・・
追記:
カラス撃退効果あるかも!
2週間動かして、光って・回ってる間はカラスが来くなりました
問題は電池。単3電池2本で半日持たないので、知らぬ間に消えている!
使い終わった電池、毎日4~6本溜まり続けてます(困った)
でもね、絶対「カラス◯スター」より効果あるよ!
「みどりちゃん」で効果無ければ、最終的に「鷹匠」にお願いするしかないかな・・・・
年末年始の営業予定日
~2023/12/28(木):通常営業
2023/12/29(金):最終営業日(最終配送+棚卸)
2023/12/30(土)~2024/1/3(水):年末年始休業日
2024/01/04(木):営業日(セールス+事務所のみ)※物流部門は休み
2024/01/05(金):営業日(配送初日)
2024/01/06(土):休み
2024/01/07(日):休み
2024/01/08(月)~:通常営業
今年のお盆休みは、8月12日(土曜)、13日(日曜)、14日(月曜)の3日間
テレビ、見てますか?
私個人
テレビも新聞も
「嘘」「低俗」「低IQ」コンテンツばかり!
見る価値ナシ
と思っています。
マイブームは
YouTube「ゆっくり解説」
テレビより100倍ためになります。
人気「ゆっくり解説」ユーチュウバーの作品がこれ
どれも秀作です!
花札屋から世界の任天堂へ【経営者列伝】~山内溥~前半(ゆっくり解説)
【ゆっくりニュース】レジ袋有料化 武田教授が暴露する「レジ袋」追放運動という名の金儲けトリック
ゲーム市場の創造と破壊者【しくじり企業】~旧アタリ~
【ゆっくり解説】チェルノブイリ原発〜生存時間3秒…事故の原因を徹底解説
彼らに憧れ、私も「ゆっくり解説」動画を作ってみました!
処女作なので、完成度はよちよち歩きレベル
[ゆっくり解説]MS-Accessの入口(初歩の初歩編)]
現在、2作目「AccessクエリーはAccessSQL」を作成中
完成は、1ヶ月後をかな